フレンチやイタリアンなど人気レストランのメニューや、おせち料理に使われる伝統の食材を洋風アレンジした「洋風おせち」が通販では人気が集まっています。2019年のお正月は見た目にも華やかなおせち料理で迎えてみてはいかがでしょうか?
- レストランが作る創作メニューのおせち料理
- ローストビーフやハンバーグなど洋食の定番も!
- ワインにもよく合うので「おつまみ」としても最適
- テレビや雑誌でも話題になるほど人気!
- どれを選んでいいか迷う方はこちらの記事も参考にどうぞ
レストランが作る創作メニューのおせち料理
健康や長寿など縁起を担いだ食材を洋風のメニューにアレンジした「洋風おせち」は、見た目も華やかで新年の気分を新鮮に感じる事ができるおせち料理です。
イタリアンやフレンチなどのレストランが地元の方向けに販売していた所、口コミで話題を呼んだため販路拡大し、ネット通販でも手に入る商品が増えました。
![[早トク] おせち 2018 銀座ポルトファーロ監修 洋風おせち 「珠玉」 長方形一段重 24品目 2?3人前 (2017年12月30日着) [早トク] おせち 2018 銀座ポルトファーロ監修 洋風おせち 「珠玉」 長方形一段重 24品目 2?3人前 (2017年12月30日着)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MuiPv1TTL._SL160_.jpg)
[早トク] おせち 2018 銀座ポルトファーロ監修 洋風おせち 「珠玉」 長方形一段重 24品目 2?3人前 (2017年12月30日着)
- 出版社/メーカー: 株式会社フードワークス
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ローストビーフやハンバーグなど洋食の定番も!
お子様にも人気のハンバーグや大人もうれしいローストビーフなど、素材へのこだわりが強いシェフが厳選した料理もセットで楽しめます。
マリネやテリーヌなど、レストランでも出しているメニューはやはり文句無くおいしいです。洋風アレンジされた「栗きんとん」なんかはデザートのようで普段から単品でも食べたい味でした。
ワインにもよく合うので「おつまみ」としても最適
洋食のレストランが作っているので当然ワインなど洋酒との相性もよく、おせち料理の少しずつ様々な味を楽しめる分量がおつまみとしても最適!ワインを片手に長い休暇をゆったりと過ごすのにはちょうどいいかもしれません。
夫婦で過ごす元旦は「洋風おせち」で、実家で過ごす正月は手作りの和風おせちのようにシーンに合わせて使い分けると飽きずに食べられるかと思います。
テレビや雑誌でも話題になるほど人気!
通販で買えるおせち料理には「冷凍」と「冷蔵」があり、どちらも美味しいでのすが食べ比べると当然冷蔵の「生おせち」がおいしいです。和風のメニューと合わせた商品ならば、基本の伝統メニューも押さえつつ年に一度の贅沢気分を堪能できるはずです!
レストランでの手作りのため生産数が少なかったり、テレビや雑誌などで話題になりやすい事で注文が殺到する可能性があるので、お早めの予約をおすすめします。
どれを選んでいいか迷う方はこちらの記事も参考にどうぞ
- おせち料理の選び方 2019年は通販でも失敗しない為のポイント
- お試しおせち 2019年のおせちを500円で年内に試食しちゃおう!
- 中華おせち 毎年似たような味付けに飽きたなら、2019年はこれ一択!